りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第36節 茨城戦 GAME2 試合レポート
2025/05/04
- レポートID
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第36節 茨城戦 GAME2 試合レポート
- レポート作成方法
- 項目入力
- 戦評タイトル
- りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第36節 茨城戦 GAME2 試合レポート
- 本文
- 立ち上がりはセカンドチャンスから茨城の連続加点となるが、#4寺園が気を吐き、最初の約2分で5連続得点を沈めて拮抗した展開に。
その後インサイドで押し込まれてやや劣勢となり茨城が前に出るが、ベンチスタートの#6菊地が思い切りの良い3PTを沈めるなどで対抗し、3点ビハインドで最初のQを終える。 - 写真1
- 写真2
- 本文
- 2Qは#25アレン、#7中野の3PTでリードを奪う幸先良い滑り出しとなる。
相手も譲らず一進一退の攻防戦が続く中、#4寺園、#4ウェルシュらがファウルトラブルでベンチに下がる状況となるも、#14星野がPGとして率いるセカンドユニットが攻守で躍動。
#14星野のテイクチャージなどの攻守、#25アレンの加点や#24鈴木のセカンドチャンスが光り、5点リードで試合を折り返す。 - 写真1
- 写真2
- 本文
- 後半も互いの意地がぶつかり合い、どちらに流れが転ぶか分からない試合展開が続く。
#25アレンのレイアップに対し、茨城#14久岡の3PTに続き#13中村にレイアップを決め返され同点となる。
その後も取っては取り返される展開が続くが、ディフェンスでの集中力を切らさず、2点リードで勝負の最終Qへ。 - 写真1
- 写真2
- 本文
- 緊張した展開が続く最終Q、#7中野がジャンパーでAND1を獲得し3点プレーを完成させ、立て続けに3PTも沈めて相手を引き離す。
その後も#40ウェルシュへの合わせなどで攻勢を維持しつつ、茨城のフィールドゴールを許さない堅守で4Qを6点に抑え、今シーズン最後の試合を83-70の勝利で終える! - 写真1
- 写真2