MENU

レバンガ北海道

LEVANGA HOKKAIDO

MENU
HOME > ニュース > 苫小牧市と地域活性化包括連携協定締結のお知らせ

苫小牧市と地域活性化包括連携協定締結のお知らせ

このたび、株式会社レバンガ北海道は、苫小牧市と相互に緊密な連携を図ることにより、双方の資源を有効に活用した協働によるまちづくりを推進し、もって地域の活性化及び市民サービスの向上に寄与することを目的とした地域活性化包括連携協定を締結することになりましたのでお知らせいたします。

つきましては、8月25日、包括連携協定の締結式を執り行いましたので、ご報告いたします。

協定の概要・目的

相互に緊密な連携を図ることにより、双方の資源を有効に活用した協働によるまちづくりを推進し、
もって地域の活性化及び市民サービスの向上に寄与することを目的とする

(1) 健全な行財政運営の推進に関すること
(2) 共に支え合い健やかに暮らすまちづくりの推進に関すること
(3)    明日を拓く力みなぎる産業のまち
(4)    学ぶ喜びがあふれる文化の薫るまちづくりの推進に関すること
(5) その他地域の活性化及び市民へのサービスの向上に関すること
 

株式会社レバンガ北海道 代表取締役社長 折茂武彦コメント

「苫小牧市は、非常にバスケットボールが盛んな地域であり、レバンガ北海道アカデミー校舎の開校もしている地域です。
以前から苫小牧市様と、もっと深いお付き合いができればと考えていたなか、ようやく正式に包括連携協定を締結することができました。
これを機に、さらに苫小牧市民の皆さまとのかかわりを深めていきたいと考えております。

具体的には、
・苫小牧市民応援デーとして市民の皆さまをホームゲームへご招待
・市内の小、中学校を訪問し、スポーツ振興の協力
・道の駅等でのイベント実施を通じて、レバンガ北海道ファンへの認知度向上、地域のお子様とふれあいの機会を創出
・ホームゲーム会場での苫小牧市や特産品などのPR機会の提供、周知協力
・老人施設への訪問などを通じて市民の幅広い健康増進協力

などが考えられます。

苫小牧市は、1966年に日本で初めて「スポーツ都市宣言」をした街であり、様々な産業の世界の窓口にもなっていることで勢いのある街という印象です。
今後は、レバンガ北海道と一緒にスポーツを通じてさらに苫小牧を盛り上げていければと思います。」

INFO

  •