【SDGs】2025年度 学校訪問プロジェクト実施レポート
いつもレバンガ北海道への全”緑”応援をありがとうございます。
2025年5月~6月の期間にわたり、レバンガ北海道SDGsプロジェクト『LEVANGA ACTION』の一環として、中道リース株式会社さま、山藤三陽印刷株式会社さま、月寒製作所さまご協力のもと、札幌市内の小学校を対象に学校訪問を実施しました。
2025年度は、札幌市内の小学校16校へ訪問し、計1,052名の児童の皆さんとバスケットボールを通じて交流することができました。関係者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
2025年度 学校訪問プロジェクト 訪問校
※順不同
北区
茨戸小学校 62名 / あいの里東小学校 101名 / 新陽小学校 78名
白石区
平和通小学校 59名 / 上白石小学校 33名
厚別区
もみじの森小学校 51名 / ノホロの丘小学校 74名
豊平区
旭小学校 41名 / 月寒東小学校 95名 / 美園小学校 84名 / あやめ野小学校 45名
清田区
北野台小学校 84名 / 平岡小学校 44名
南区
澄川小学校 82名
西区
発寒東小学校 51名
手稲区
前田小学校 68名
訪問写真 ※一部掲載







学校訪問プロジェクトについて
学校訪問プロジェクトは、札幌市の学校教育が目指す目標の1つ『健やかな体の育成』の実現のために、レバンガ北海道と札幌市が協力して毎年実施しています。
またSDGs17項目のうち下記3項目のゴール達成を目指すための活動です。 ③ すべての人に健康と福祉を
④ 質の高い教育をみんなに
⑪ 住み続けられるまちづくりを
学校訪問 プロジェクトパートナー
月寒製作所さま
LEVANGA ACTIONとは

レバンガ北海道ではSDGs活動の一環として”LEVANGA ACTION”を実施しています。
この活動は「北海道に明日のガンバレを。」をスローガンに、地域や社会の課題解決に努めていく社会貢献プロジェクトで、レバンガ北海道に関わるファン・ブースター、地域・パートナー企業の皆さま、また自治体やNPOなど地域社会のお力添えをいただきながら、SDGsが目指す持続可能でよりよい世界を創り出していくことを目標としています。