MENU

レバンガ北海道

LEVANGA HOKKAIDO

MENU

TOURNAMENT

TOURNAMENT

TOURNAMENT

hanabi hanabi hanabi

チケットの種類とHOME/AWAY

チケットの種類

LEVANGA CUP 2025のチケットは、1枚で1日2試合をご観戦いただけます。

チケットは以下の3種類です。

1)アリーナ指定席(1日通し券付き)
2)スタンド自由席(1日通し券対象席)
3)車いす席

お選びいただくチケットによって観戦可能エリアが異なりますので、ご注意ください。

指定席と自由席・車いす席
  • アリーナ指定席
  • アリーナ指定席からの視界

    試合の臨場感と興奮を存分に味わいたい方におすすめ!
    選手の表情まで間近に感じながら、白熱の試合を楽しめます。
    写真:「プラチナhomeベンチ前」

  • スタンド自由席からの視界
  • スタンド自由席からの視界

    試合全体を俯瞰で楽しみたい方におすすめ!
    試合の流れを追いながら、家族で会話を楽しみつつ、アリーナグルメをパクリ!
    写真:「中階ベンチ裏スタンドB」

チケット種類 サービス内容とご利用の範囲
アリーナ指定席
(単日通し券付き)
ご購入いただいた1試合は、アリーナ内の「指定席」にてご観戦いただけます。
もう1試合は「スタンド自由席」にてご観戦いただけます。
※同日内の2試合のみご利用いただけます。日をまたいでの観戦はできません。

【ご利用の一例】

・GAME1のアリーナ指定席をお持ちの場合

- GAME1は所定の「アリーナ指定席」にて、GAME2は「スタンド自由席」にてご観戦いただけます。

車いす席 アリーナ席・スタンド席ともに、試合ごとに入れ替えとなります。
※「通し券(2試合を続けて観戦できるチケット)」ではありませんので、ご注意ください。
1日通し券
(スタンド自由席)
「スタンド自由席」にて、同日の2試合を通してご観戦いただけます。
※同日内の2試合のみご利用いただけます。日をまたいでの観戦はできません。

【 注意事項 】

※同日内の2試合のみご利用いただけます。日をまたいでの観戦はできません。
※両日観戦ご希望の場合は、13日と14日それぞれのチケットが必要です。

ベンチ位置の取り扱い

チームが座るベンチ位置は、以下のルールに基づいて決定いたします。

HOME側 上記トーナメント表で"上"に名前があるチーム
AWAY側 上記トーナメント表で"下"に名前があるチーム

「レバンガ北海道」トーナメント表で常に上側に配置されます。
そのため、いかなる対戦組み合わせにおいてもHOMEベンチを使用いたします。

  • 9/13 SAT - HOME/AWAY -
9/13 game1 9/13 game1
HOMEベンチ レバンガ北海道
AWAYベンチ 新竹御嵿ライオニアーズ
9/13 game2 9/13 game2
HOMEベンチ アルティーリ千葉
AWAYベンチ 原州DBプロミ
  • 9/14 SUN - HOME/AWAY -
9/14 game3 9/14 game3
HOMEベンチ 新竹御嵿ライオニアーズ
AWAYベンチ 原州DBプロミ
9/14 game4 9/14 game4
HOMEベンチ レバンガ北海道
AWAYベンチ アルティーリ千葉

チケット購入方法

  • 9/13 SAT チケットを購入する
【GAME1】 北海道 vs. 新竹
14:05 TIP OFF
【GAME2】 A千葉 vs. DBプロミ
17:05 TIP OFF
  • 9/14 SUN チケットを購入する
【GAME3】 新竹 vs. DBプロミ
11:05 TIP OFF
【GAME4】 北海道 vs. A千葉
14:05 TIP OFF

\  すべてのゲームの前売りチケットは、B.LEAGUEチケットから  ⁄

\  チケットに関する問い合わせはこちらから  ⁄

\  外国人の方へ  ⁄

チーム情報・注目選手

  • LEVANGA HOKKAIDOJAPAN
  • LEVANGA HOKKAIDO
  • #02 ドワイト・ラモス
  • 現役フィリピン代表として活躍する若手ウイング。フィリピン現地では『貴公子』の異名でも知られる。
    2022年にクラブ初のアジア特別枠として加入し、今季で北海道在籍4年目を迎えた彼は、今やレバンガの顔と言っても過言ではない。昨シーズンはキャプテンを務めてチームを牽引し、名実ともにエースとして走り続けてきた。
    今季も彼のフィジカルとスピードを活かした力強いアタックや、研ぎ澄まされた3PTがきっと会場を沸かせてくれるだろう。
    新生レバンガ、北海道での初公式戦を見逃すな!
  • ALTIRI CHIBAJAPAN
  • ALTIRI CHIBADO
  • #24 大塚 裕土ス
  • 北海道名寄市出身。
    東海大四(現:東海大札幌)高に進学後は、バスケの強豪・東海大学に進学。
    その後プロ入りし、2021年のアルティーリ千葉創設時からチームに在籍するベテラン選手である。
    代名詞は入り出したら止まらない3PT。
    直近2年連続でB2の3PT成功率1位の座に輝くなど、年齢を重ねてもなおコートでの存在感を発揮し続けている。
    悲願の昇格を果たし、今シーズンから活躍の場をB1に移したA千葉。
    激闘のプレーオフを勝ち抜き、積み上げてきたチーム力にぜひ注目してほしい。
  • HSINCHU TOPLUS LIONEERSTAIWAN
  • HSINCHU TOPLUS LIONEERS
  • #4 高國豪
  • プロ入り後は新竹一筋、人気、実力ともに兼ね備えたチームのエースガード。
    台湾の名門・松山高校で2度の優勝とMVPを獲得し、NCAA D1のサウスイースト・ミズーリ州立大学へ進学した。
    卒業後は新竹御嵿ライオニアーズへ加入。
    翌年はP.LEAGUE+の新人王に輝いた実績を持つ。
    アグレッシブなオフェンスに加えて、4年連続でディフェンス1stチームに選出されるなど、守備にも定評があり、攻守双方におけるアメリカスタイルの強気なプレーが高く評価されている。
  • WONJU DB PROMYSOUTH KOREA
  • HSINCHU TOPLUS LIONEERS
  • #17 イーサン・アルバノ
  • アメリカ、カリフォルニア州出身でフィリピン国籍を持つPG。
    同じくカリフォルニア育ちのドワイト・ラモス選手とは昔からの知り合い。
    大学卒業後はルーツのあるフィリピンでプロキャリアをスタートさせ、タイやドイツでプレーしたのち、2022-23シーズンに現在のチームに加入した。
    KBL移籍初年度からアシストや得点を始め、オールラウンドなプレーで観客を魅了。
    翌年にはKBL初となる外国籍選手でのMVPを獲得するなど、韓国バスケ界の注目を集めるプレーヤーの1人。
  • LEVANGA HOKKAIDOJAPAN
  • 注目選手
  • #02 ドワイト・ラモス
  • 注目選手
現役フィリピン代表として活躍する若手ウイング。フィリピン現地では『貴公子』の異名でも知られる。
2022年にクラブ初のアジア特別枠として加入し、今季で北海道在籍4年目を迎えた彼は、今やレバンガの顔と言っても過言ではない。昨シーズンはキャプテンを務めてチームを牽引し、名実ともにエースとして走り続けてきた。
今季も彼のフィジカルとスピードを活かした力強いアタックや、研ぎ澄まされた3PTがきっと会場を沸かせてくれるだろう。
新生レバンガ、北海道での初公式戦を見逃すな!
  • ALTIRI CHIBAJAPAN
  • 注目選手
  • #24 大塚 裕土
  • 注目選手
北海道名寄市出身。
東海大四(現:東海大札幌)高に進学後は、バスケの強豪・東海大学に進学。
その後プロ入りし、2021年のアルティーリ千葉創設時からチームに在籍するベテラン選手である。
代名詞は入り出したら止まらない3PT。
直近2年連続でB2の3PT成功率1位の座に輝くなど、年齢を重ねてもなおコートでの存在感を発揮し続けている。
悲願の昇格を果たし、今シーズンから活躍の場をB1に移したA千葉。
激闘のプレーオフを勝ち抜き、積み上げてきたチーム力にぜひ注目してほしい。
  • HSINCHU TOPLUS LIONEERSTAIWAN
  • 注目選手
  • #4 高國豪
  • 注目選手
プロ入り後は新竹一筋、人気、実力ともに兼ね備えたチームのエースガード。
台湾の名門・松山高校で2度の優勝とMVPを獲得し、NCAA D1のサウスイースト・ミズーリ州立大学へ進学した。
卒業後は新竹御嵿ライオニアーズへ加入。
翌年はP.LEAGUE+の新人王に輝いた実績を持つ。
アグレッシブなオフェンスに加えて、4年連続でディフェンス1stチームに選出されるなど、守備にも定評があり、攻守双方におけるアメリカスタイルの強気なプレーが高く評価されている。
  • WONJU DB PROMYSOUTH KOREA
  • 注目選手
  • #4 高國豪
  • 注目選手
アメリカ、カリフォルニア州出身でフィリピン国籍を持つPG。
同じくカリフォルニア育ちのドワイト・ラモス選手とは昔からの知り合い。
大学卒業後はルーツのあるフィリピンでプロキャリアをスタートさせ、タイやドイツでプレーしたのち、2022-23シーズンに現在のチームに加入した。
KBL移籍初年度からアシストや得点を始め、オールラウンドなプレーで観客を魅了。
翌年にはKBL初となる外国籍選手でのMVPを獲得するなど、韓国バスケ界の注目を集めるプレーヤーの1人。

EVENT

  • event

    ハーフタイムショー

    詳しく見る

    アジアのバスケ熱を体感!レバンガ初のカップ戦開催! B1昇格を果たしたアルティーリ千葉、台湾から新竹御嵿ライオニアーズ、韓国から原州DBプロミを招聘し、クラブ史上初となるカップ戦を開催!

  • Aアジアのバスケ熱を体感!
    レバンガ初のカップ戦開催!
  • 1F
  • B1F
floormap
+
-

ZOOM:

floormap
+
-

ZOOM:

タイムスケジュール

  • 9/13 SAT GAME1    GAME2
  • 10:00 当日券販売・チケット引換開始
  • 11:00 プレミアムプラス・プレミアム会員先行入場
  • 11:10 一般入場
  • 13:28 GAME1 オープニングセレモニー
  • 13:59 新竹御嵿ライオニアーズ スターティング5
  • 14:03 レバンガ北海道 スターティング5
  • 14:05 GAME1
    レバンガ北海道 vs. 新竹御嵿ライオニアーズ TIPOFF
  • HALF TIME パシスタスピリッツ パフォーマンス GRANBELL HOTEL GROUP Presents
    親子シュートチャレンジ
  • 16:00 GAME1 試合終了(予定) アリーナ席入れ替え
  • 17:01 原州DBプロミ スターティング5
  • 17:03 アルティーリ千葉 スターティング5
  • 17:05 GAME2
    アルティーリ千葉 vs. 原州DBプロミ TIP OFF
  • 19:00 GAME2 試合終了(予定)
  • 9/14 SUN GAME3    GAME4
  • 9:00 プレミアムプラス・プレミアム会員 先行入場
  • 9:10 一般入場
  • 11:05 GAME3
    新竹御嵿ライオニアーズ vs. 原州DBプロミ
  • 13:00 GAME3 試合終了(予定) アリーナ席入れ替え
  • 14:05 GAME4
    レバンガ北海道 vs. アルティーリ千葉
  • 16:00 GAME4 試合終了(予定) 優勝セレモニー

会場アクセス

地下鉄なら、雨でも雪でも快適

北海きたえーるまでの行き方

新千歳空港からお越しのお客様

新千歳空港ターミナルビル【地下1階へ】 → JR北海道『新千歳空港』駅 → JR北海道『札幌』駅下車【乗り換え】 → 札幌市営地下鉄東豊線『さっぽろ』駅 → 札幌市営地下鉄東豊線『豊平公園』駅下車 → 地下連絡通路 →北海道立総合体育センター『北海きたえーる』へ

札幌市営地下鉄「東豊線」で
お越しのお客様へ

地下鉄『大通」駅または『さっぽろ」駅で南北線から東豊線に乗り換えていただくのが便利です。または地下鉄南北線『平岸』駅からタクシーにご乗車され、*5分程度(徒歩だと約25分)でご来場いただくことも可能です。

札幌市営地下鉄「東西線」で
お越しのお客様へ

地下鉄『大通』駅で東西線から東豊線に乗り換えていただくのが便利です。
または地下鉄東西線『東札幌』駅からタクシーにご乗車され、5分程度(徒歩だと約20分)でご来場いただくことも可能です。

バスをご利用のお客様へ

・「月寒東線61」 ・「月寒本線74・80」 ・「北野中央線72」

お車でお越しのお客様へ

北海きたえーるの駐車場はご利用いただけません。近隣の商業施設、道路への駐車は固くお断りいたします。

会場への行き方 -movie-

会場北海きたえーる

〒062-0905
北海道札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1

bg