MENU

レバンガ北海道

LEVANGA HOKKAIDO

MENU
HOME > 北海道コンサドーレ札幌×レバンガ北海道 Cross Sports Partnership締結のお知らせ

北海道コンサドーレ札幌×レバンガ北海道 Cross Sports Partnership締結のお知らせ

2025/10/07

サムネイル画像URL
/files/user/pr_photos/2025-26/251007-3.jpg
Bリーグトップに表示
はい
B.HOPEに表示
いいえ
B.HOPEに表示する画像をロゴにする
いいえ

いつもレバンガ北海道への全緑応援をありがとうございます。

2022年6月、北海道コンサドーレ札幌、レバンガ北海道の両クラブにおいて「連携と協力に関する協定」を締結し、これまで北海道のスポーツ振興と地域貢献を目指し、相互イベントや地域活動を通じて、スポーツの力を広げる取り組みを進めてきましたが、今回プロスポーツチーム同士としては異例の「相互パートナーシップ」を締結することで、相互のパートナー権益を有効活用するとともに、連携の枠を超えた取り組みを通じてより地域を盛り上げ、これまで以上に実質的かつ持続的な取り組みを推進してまいります。

つきましては、本日10月7日に締結会見を実施いたしましたので、併せてご報告いたします。

北海道コンサドーレ札幌×レバンガ北海道 Cross Sports Partnership 締結 概要・目的

競技の異なる2つのプロスポーツチームが一体となり、ファンベースの拡大、子どもたちの育成、地域社会の活性化、そしてスタジアム・アリーナ構想を見据えた北海道スポーツの次のステージを示す。

1) ファン基盤の共有・拡大
相互プロモーション、観戦特典やイベント連動、CRM開発など

2) スポーツ振興・子ども支援
新規スポーツプログラムの開発、ユース・アカデミー間のナレッジ交流およびデータ共有など

3) まちづくり・地域活性化
道内各地でのタイアップイベント、地域に根ざした新しいイベントの開発(コンサ・レバンガ祭)

4) 将来のインフラ構想への布石
スタジアム・アリーナの構想を「北海道のスポーツインフラ」として結びつけるためのアライアンス

5) スポンサー価値の最大化
共通スポンサーへのクロスマーケティング、相互パートナーの交流の場づくり
 

株式会社コンサドーレ 代表取締役社長 石水創 様 コメント

「このたび、レバンガ北海道様との「Cross Sports Partnership」を締結できたことを、大変嬉しく思います。
小川会長とは2025年4月に初めてお会いし、北海道への強い思いや、プロスポーツを通じた地域活性化への熱意を共有する中で、今回のパートナーシップの構想が自然と形になっていきました。
小川会長の「スポーツを軸とした街づくり」へのビジョンは、私たちコンサドーレが掲げる「赤黒の輪で、北海道の夢をつなぐ」というパーパスとも深く共鳴するものです。
Jリーグが来季から秋春制に移行することで、Bリーグとの連携はますます重要になります。
試合日程の調整や共同プロモーションを通じて、両クラブのファンが互いの試合を楽しめるような「相互顧客」の創出を目指していきます。
さらに、スポンサー価値の最大化や、将来的な新スタジアム・アリーナ構想への布石としても、今回の取り組みは大きな意味を持つと感じています。
札幌ドームとの連携も引き続き強化しながら、北海道のスポーツ文化をより豊かに育てていきたいと思います。
このパートナーシップを通じて、レバンガ北海道様とともに、北海道の夢をつなぎ、地域に元気と希望を届けてまいります。」

株式会社レバンガ北海道 代表取締役社長 折茂武彦 コメント

「このたび、北海道を拠点として活動する、2つのプロスポーツクラブである北海道コンサドーレ札幌さまとレバンガ北海道が、相互にスポンサーとなる新たなパートナーシップを結べたことを大変嬉しく思います。
私たちはこれまでも協力関係を築いてきましたが、今回“スポンサー”という立場を相互に担うことで、言葉だけではなく実効性のある取り組みとして、地域に還元できる活動をさらに進めていきたいと考えています。
北海道の子どもたちや地域の皆さまに、サッカーとバスケットボールという2つのスポーツの魅力や可能性を届け、スポーツが持つ力で北海道を元気にしていきたいと思っています。
そして、それぞれのファン・ブースター、サポーターの皆さま、そして双方のパートナー企業の皆さまとともに、スポーツ文化の新しい形を北海道から発信していけることを心から楽しみにしています。」