B.LEAGUE 2023-24シーズン 第29節 大阪戦 GAME2 試合レポート

1Q

立ち上がりからボールマンへの強いプレッシャーで相手のミスを誘うも、流れを掴みたいところでターンオーバーから3PTを沈められて大阪に先行され、タイムアウトを請求する。
一度立て直し、#24ブルックスのAND1、#22トラビスのゴール下での奮闘などから再度詰め寄り相手の流れを断ち切ると、#24ブルックスの3PT、#2ラモスのトランジションなどで僅差の戦いに持ち込み、25-25の同点で1Qを終える。

''

''

2Q

開始早々に#7中野の3PTで逆転するも、大阪の外からの加点などで取り返され再びビハインドへ。
トランジションで走りワンポゼッション差で喰らい付くと、#66松下のルーズボールから#15島谷のアタックで再度逆転に成功。
その後はリードを奪い合うが、速い展開から#24ブルックスの3PTやセカンドチャンス、#22トラビスのペイントからの加点で意地を見せ、1点リードで前半を折り返す。

''

''

3Q

後半は#2ラモスの加点からスタートし、その後両者譲らぬ拮抗した展開の中、#24ブルックスのポストプレーや#15島谷のスティールからの速攻などで渡り合う。
その後#22トラビスのポストプレー、#24デモンのダンクで貴重な連続得点を奪い一歩前に出るかに思えたが、すぐに大阪#31木下に取り返されタイムアウトを請求。
両者譲らぬ展開が続く中、終盤は#4寺園の連続3PTで流れを渡さず、1点のビハインドで勝負の最終Qへ。

''

4Q

入りは好調の大阪#31木下に連続3PTを沈められタイムアウトを請求。
#4寺園の3PTで喰らい付くが、その後は相手に3本連続で3PTを許して12点差をつけられオフィシャルタイムアウトへ。
その後#15島谷の連続スティールなどから一桁点差に戻し、#2ラモスがAND1、続けて3PTを沈め、1:46に2点差まで迫る猛追を見せるが、最後は落ち着いてジャンプショットを決め切った大阪に逃げ切られ悔しい連敗を喫する。

''

小野寺龍太郎HCコメント

HC

小野寺龍太郎

昨日同様、相手に100点近く取られてしまい、直近はずっとこのようなゲームが続いてしまっています。
失点をコントロールするゲームを求めていた中、これだけ相手に点を取られていることを踏まえると、今日は大阪ペースの試合だったと思います。

相手のロング選手をファウルトラブルに追い込み、彼が出ている時間帯のローポストディフェンスはプラン通りにできた部分も多かったですが、それ以外のピックアンドロールに対する守り、特に後半の木下選手に対してのディフェンスはルーズだったと感じています。
次にどういった展開になるのかが分かっていながらも止められない時間帯が続き、コミュニケーションも少ない状態でプレーし続けてしまいました。

自分たちのコミュニケーション不足やミスが失点に繋がるということを再度認識し、緊張感、危機感を持ってプレーしなければいけないと思いますし、今は外国籍選手も入れ替わり、どちらかというとオフェンスマインドが強くなってしまう傾向に対して、もう一度自分たちのプランの振り返りや、勝った試合はどのようにして勝ったのかを見返していきたいと思います。

点の取り合いでは勝てないのですが、バイウィーク明け以降は今日のような試合が続いています。
オフェンス面で点が取れているのは良い要素でもありますが、再度ディフェンスを精査して、次の長崎戦に対する準備をしていきます。

#24 デモン・ブルックス選手コメント

SF/PF

デモン・ブルックス

■B1個人通算3,000得点達成について ここ数年日本でプレーしていて、このような記録を達成できたのは一緒にプレーしてきたチームメイトたちのおかげです。
Bリーグでプレーする素晴らしい選手たちが達成してきている数字だと思うので、一つの節目として嬉しく思いますし、コート上だけでなく、オフコート部分でのこれまで積み重ねてきた努力が実った結果だと思います。

■今日の試合では、元チームメイトとのショーン・ロング選手とのマッチアップもありました

ロング選手を止めるのは決して簡単なことではないため、マッチアップしている時は彼にやられないようにハードにプレーしようと意識していました。
彼に対するチームディフェンスが機能し、ある程度そこからの失点は抑えられた反面、他の選手にやられてしまい、勝ちに繋げることができなかったので、その点は非常に残念に思います。

■今季この後の15試合について
プロとして、残りの試合でも自分たちが持っている全てのものを出し切って、できるだけよい形で最終戦を迎えられたらと思っています。

B.LEAGUE 2023-24シーズン 第29節 大阪戦 GAME2 試合ハイライト

リベンジを誓うGAME2は、GAME1同様立ち上がりから流れの奪い合いとなり、互いに譲らず25-25で1Qを終える。
その後もトランジションで走るアップテンポなバスケで相手と互角に渡り合い、ブルックスの3PTやセカンドチャンス、トラビスのペイントからの加点で意地を見せ、1点リードで前半を折り返す。
続く後半も拮抗した展開が続き、激しくリードチェンジを繰り返す。
取っては取り返される点の取り合いの中、終盤は寺園が連続3PTを沈めるなどでリードを死守し、白熱した展開で勝負の最終Qへ。
4Qは好調の大阪31番木下の連続3PTなどで11点差をつけられる我慢の展開となるが、島谷の連続スティール、ラモスのAND1、3PTなどで対抗し1:46には2点差まで追い上げる猛追を見せる。
しかし最後は落ち着いてジャンプショットを沈めた大阪に逃げ切られ、悔しい敗戦を喫した。

次節ホームゲーム情報

ホームゲーム情報はこちら